はちみつ梅子の育児記

新米ママの育児奮闘記です。やってみなきゃわからないことばかり!気づいたこと、気になったことを私なりにまとめていきます。

【1歳児のおもちゃ】ディーバイクミニのモニターに応募してみた!

こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。

 

「ディーバイクミニ」という商品をご存知でしょうか?

私はモニター応募で初めて知りました

 1歳頃から乗れる三輪のミニバイクで、つかまり立ちができれば遊ぶことができるようです。せっかくディーバイクミニを知ったので、軽く商品の紹介と興味を持ったポイントをご紹介します。

ディーバイクミニ / D-bike mini

 

【2名様】1歳からのチャレンジバイク!ディーバイクミニでのりものデビュー!

ディーバイクミニって何?

はじめての乗り物体験を想定したトレーニング用のバイクで、室内でも使うことができる仕様のミニバイクです。産婦人科医の意見を取り入れて開発されており、のりもの遊びを通じて、元気で健康な体やバランス感覚の発育を促すことを期待して開発されました。かわいいデザインと選べるバリエーションで、1歳のお誕生日プレゼントにも人気の商品です。

面白いなと思ったポイント

前輪が2つ後輪が1つのデザイン!

三輪車というと前輪が1つ、後輪が2つのものを思い浮かべませんか?ディーバイクミニは逆で、前輪が2つ、後輪が1つなんです。

理由を知るとなるほどでした!

前輪が2つあるのは、ハンドルを握って体重をかけたときに転びにくくするためです。後輪は地面を蹴った足がタイヤに当たりにくいよう1つになっています。

タイヤがやわらかい素材で出来ている!

室内で使用したときに床を傷つけたり大きな音が出ないよう、タイヤがやわらかい素材で出来ています。支援センターで見かける手押し車は固めのプラスチックで出来ているので、走るとゴロゴロと大きな音がしていました。静音性に配慮されているならアパートやマンションでも安心して遊べるのではないかなと感じました。

モニターに応募した理由

手押し車より乗りやすそう!

1歳3ヶ月になった娘ですが、支援センターへ行くと手押し車に興味津々です。周りの子供達が乗って走っているのをみて乗りたがるのですが、なかなか上手く乗ることができずすぐ降りてしまいます。

跨いで乗ることが難しいみたい

面白いなと思ったポイントでも述べましたが、ディーバイクミニは転倒に配慮して前輪を二輪にしています。乗る際にハンドルに体重をかけても傾くことがなさそうで、これなら娘も乗れるのでは?と思い試してみたいなと思いました。

ぱっと買ってあげられる金額ではない

ディーバイクは定価7000円で決してお手頃価格ではないです。もしかしたら娘との相性が悪くて遊んでくれないかもしれない…と思うとひょいひょい買ってあげられる金額ではなかったので、モニターで体験できるならぜひ一度試してみたいなと思いモニター応募しました。

モニターの残念なところ

コラボデザインはない

ディズニーやミッフィー、ホンダとのコラボデザインの商品ラインナップがありますが、モニターではコラボデザインは用意されていません。ディズニーのコラボデザインは全体に淡いけれど落ち着いた色合いでとにかくおしゃれです。ミッフィーコラボデザインはサドルが花柄で可愛い。ホンダコラボはバイクを思わせるデザインでかっこいいデザインが好きな子には人気があると思います。

ディズニーコラボめちゃ可愛い!!

どの色が来るかは運次第

当然ですがモニターなので、希望した色でモニターできるかは運次第です。モニターで選べる色はミントブルー、フロストイエロー、スノウホワイトの3色です。どのデザインも可愛いのですが、私はフロストイエローを第1希望に出しました!

当選人数2名の狭き門

ぱっと見た感じとても素敵な商品ですし、「1歳からのチャレンジバイク!」というキャッチコピーもとても魅力的です。何人が応募しているのかは分かりませんが、きっとかなりの人数が応募しているはず…。もしかしたら宝くじ並みの当選確率かもしれません。

 

今回 ディーバイクミニのことを初めて知りましたが、デザインも可愛く期待度の高い商品かなと思いました。もしモニター当選したら、使ってみた感想を記事にしようと思いますのでお楽しみに。いつまでも記事ができなかったら「はずれたんだなぁ」と思ってください!

 

プーメリーの新型と旧型って何が違うの?機能と見た目を比較してみた【0歳児のおもちゃ】

f:id:hachiumemama:20191225004046p:plain

こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。

 

大人気の「くまのプーさんえらべる回転6WAYジムにへんしんメリー」(通称プーメリー)ですが、ネットで見ていると価格が大きく違うものがあり、調べてみると新型と旧型があることが分かりました。しかしいくら調べても

新型と旧型の違いが分からない…

結局何が違うの?と思い調べてみたのでご紹介します。

 

どの商品が新型プーメリーっていうの?

2018年6月28日に発売したタイプが新型と呼ばれ、それ以前の商品が旧型と呼ばれています。

▼こちらが新型メリーです。

 

▼こちらが旧型メリーです。

新型と旧型はどうやって見分けるの?

ネットで購入を検討していると、どこで新型・旧型を見分けたらいいのかわからないですよね。発売日が書いてあれば確実ですが、どこに記載があるか分からないショップもあります。

これ安い!と思って購入したら旧型だった…ということがないように写真で見分けられるポイントをいくつかご紹介します。

キャラクターのぬいぐるみデザインが違う!

f:id:hachiumemama:20200215201855p:plain

写真は新型のぬいぐるみです

プーメリーにはプーさん、ティガー、ピグレットの3つのぬいぐるみがついています。キャラクターの種類は新型・旧型ともに同じですが、ポーズや持っているものが若干異なります

新型はティガーがしっぽでつかまり逆立ちした状態になっています。旧型のぬいぐるみはプーさんがリングを持っていますが、新型のプーさんは何も持っていません。

葉っぱリングの色・形が違う!

プーメリーは、メリーとして回転する部分が葉っぱの形をしたリングになっています。

ショップのサムネイル画像・アイキャッチ画像はフロアメリーの形で掲載されることが多いので、これが一番分かりやすい違いだと思います。

新型は葉っぱの数が3枚、色もきみどり1色です。旧型は葉っぱの数が4枚で、色がみどりときみどりの2色です。

木の形の足に使われるねじの色が違う!

f:id:hachiumemama:20200215201910p:plain

フロアメリー、ジムの形体にしたときに、木の形をした部品を使います。この部品にメリーを固定する際にプラスチックの大きなねじを使うのですが、このねじの色が違います。

新型は薄紫と黄緑でお花のデザイン、旧型は赤と黄でリンゴのデザインです。楽天市場Amazonで使われる写真は斜めからの写真が多いので、このねじの色でも判別できます。

おひさまライトの位置が違う!

プーメリーの中央に雲の形をした音声ユニットと呼ばれるスピーカー、操作部がついています。このユニットに太陽の形をしたおひさまライトがついているのですが、この位置が新型・旧型で異なります。

新型は音声ユニットの左上、旧型は音声ユニットの中央下に設けられています。こちらはフロアメリーの写真でもおねんねジムの写真でも確認することができます。

雲の形の音声ユニットについているボタンの数が違う!

f:id:hachiumemama:20200215201903p:plain

音声ユニットにはメリーを回すためのボタンや、音量ボリュームを調整するボタンがついています。

新型は6個のボタンがついており、旧型は5個のボタンがついています。こちらはフロアメリーの写真でもおねんねジムの写真でも確認することができます。

新型と旧型の機能の違いはなに?

ベッドメリーを固定する方法が違う!

プーメリーはベッドメリーとして使用する際にベッドの柵へ固定します。

新型プーメリーはマジックテープ2本を使ってベッドの柵に固定するのに対し、旧型プーメリーはねじを使って本体と挟む形で固定します。

新型の方がベッドの柵が傷つかない工夫がされています。

ベッドがレンタルでも安心して使えそうだね

新型プーメリーはプーさんの声が出る!

新型プーメリーはメリーを回転させたときや、ジムの形でレバーを引っ張ったときにプーさんが「一緒に遊ぼうよ~」「楽しいね~」など話しかけてくれます。旧型のメリーはプーさんの声は出ません。

小梅は生後4ヵ月頃からプーさんの声にとても反応していました!

新型プーメリーは回転する速度を選べる!

新型プーメリーはゆっくりモード、ふつうモード、ランダムモードの3つのがあります。

ゆっくりモードとふつうモードではメリーの回転だけでなくメロディが流れる速度も変わります。

旧型では回転する速度は1つで選ぶことはできません。

飽きちゃったかなと思うころに回転速度を変えるとまた楽しそうにみてたよ!

音量ボリュームを調整するボタンが違う!

プーメリーにはメロディの音量を調整することができるボタンがあります。

新型は大小ボタンがそれぞれ設けられているのに対し、旧型は1つのボタンで上部を押すと大きくなり、下部を押すと小さくなります。

小さなことだけど、これが地味に操作しやすくてありがたい

他にも違う箇所はあるのですが、大きく使用感として異なると感じるのは以上の点です。

新型と旧型はどっちがいいの?

キャラクターのデザインが異なるので好みによると思いますが新型は旧型に対するお客様アンケートをもとに改善された商品です。

私は友人の家で旧型をみて、自身は新型を購入しましたが新型を購入してよかったと思っています。旧型を購入してプーさんの声が出ないことが残念、と言っている方もいました。

とはいえ、やはり型落ち品である旧型はお安いので、価格と機能を比較してどちらがよいのか選んでいただけるとよいかと思います!

 

 

プーメリーが故障!?変な音が出たり回転しないとき【0歳児のおもちゃ】

f:id:hachiumemama:20191225090908p:plain

 

こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。

 

小梅とプーメリー を回して遊んでいたところ、ゲームボーイ版のポケモンの鳴き声みたいな音が聞こえました。

え…今の音なに…

と動揺していたら、また聞こえるじゃないですか。なんの音だろうと思っていたらプーメリー から鳴っていました。

綺麗なメロディの途中でガガガ…とまた異音が…。そのまま使っていたら異音が発生したその日のうちにメリーが回転しなくなりました。

故障か…メリーがないとつらい…

と思い色々試してみました、何をしたのかご紹介します!

プーメリーは新型旧型があり、大きくは変わりませんがキャラクターのデザインや素材が少し異なります。今回紹介する、私が買ったプーメリーはこちらの新型です。

 

 

変な音を解消するためにやってみたこと

電源を入れなおしてみた!

バグみたいなものなら電源のONOFFで改善するだろうと、音声ユニット(雲の形のスピーカー)の背面にある電源スイッチを一度OFFにしてからONにしてみました。

すると音楽も流れ回転もします!よかった!と思ったのもつかの間、5分程度でまた謎の音が入るように…。

電源を入れなおしただけではダメでした。

電池を入れなおしてみた!

電源のONOFFだけでは電流が残っているために完全にOFFできないことがあるので、電池を抜いてみました。

電池を抜いて前面のボタンを何個か押し、30秒程度待機して残留電荷もなくします。そして再度電池をIN!するとまたもや音楽も流れ回転もします!今度こそ直った!と思いきや、またしばらくすると異音が鳴り回転しなくなりました…。

電池の入れ直しも効果なし。ということはバグではなさそうです。

電池を新品にしてみた!

バグではないのなら、単純にパワーが足りないのでは?と思い電池を新品に交換!

1本だけ新品に交換、など新旧混ぜると電圧や電流が足りず動かなかったり、せっかく新しく交換した電池の寿命が短くなってしまうので、3本全部新しいものに交換しました。

音楽もちゃんとなるし、しっかり回転もしている!心なしか回転も速い気がする!!電池交換後は4時間回しても変な音はならず回転もスムーズでした。

変な音が出た原因は電池切れだった!

全く回転しないのは電池切れかなと思いますが、音楽はなるしメリーの回転も動くこともあったので、電池切れだとは思いませんでした。まさかガガガと音がなってしまうのも電池切れの影響だったとは…。

怪奇現象かと思いめちゃめちゃ怖かった

電池切れのとき起きていた変な動き・変な音

思い返してみると、変な音が鳴るだけではなく変な動きをしているときもありました。電池切れの前兆と思われる出来事をご紹介します。

音楽が勝手に変わる!

流れているメロディが最後までならずに曲が変わることがありました。♪ちょうちょ~ちょうちょ~菜のは♪ぶんぶんぶん、はちがとぶ、みたいな感じです。

家事をしながら聴いているときは気付かなかったし、違和感があったときもありますが気のせいかな?と思っていました。

歌いながら子供をあやしているときに「あれ?いま音飛んだ?」と思いましたが、30分聴いてて1回程度だったので、そういうこともあるのかな、と思ってスルーしてました。

メロディは流れるけど回転しない!

ボタンを押したとき、メロディは流れるけど回転しないこともありました。

違うボタンを押すと回転したり、電源を入れなおすと普通に回転もしたので、こちらもそういうこともあるのかな、と思ってスルーしてました。

ランダム回転なのにプーさんの声がしない!

ランダム回転モードは、メリーの回転が途中で止まってプーさんが話しかけてくれる機能ですが、途中で止まったのにプーさんが話しかけてくれない!ということがありました。

なんでだろう…と思っていましたが、ランダム回転モードではなくゆっくり回転モードなのに途中で止まっていただけのようです。

そりゃプーさん話しかけてくれないよね…

やすらぎメロディのときだけ動かない!

うちではやすらぎメロディ、ごきげんメロディを気分で使い分けていました。

今日はやすらぎメロディにしよう♪と思ってボタンを押したところ動かない…。おかしいなと思いましたが、ごきげんメロディボタンを押すと音楽は流れて回転もしたので、押せてなかったのかな?と思っていました。あれも電池が少なくなってきたからなのかな。どちらかのメロディが流れない場合も電池切れを疑ってみてください!

メロディの途中で怪奇音が…!

音楽の途中で「ガガガ!」「ギギギ!」などラジオのノイズ音のような音が入ることがありました。

メロディも聞こえつつ異音が入るので、まさか怪奇現象!?と思ってとても怖かったです。

これもどうやら電池が少ないためにスピーカーがちゃんと動けていないために起こるようです。

 

せっかく赤ちゃんも楽しんでいるのに壊れてしまうと悲しいし本当に困りますよね。

何かおかしいなと思ったらまずは電池の交換をしてみてください!みなさんのプーメリーもちゃんと動くようになりますように!

 

あわせて読みたい記事はこちら!

hachiumemama.hateblo.jp

 

 

プーメリーを買ったけどあまり活躍しなかった機能【0歳児のおもちゃ】

f:id:hachiumemama:20191225092022p:plain

こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。

 

0歳児のパパママに圧倒的人気の「くまのプーさん えらべる回転6WAYにへんしんメリー」(通称プーメリー)ですが、

6WAYって本当にそんなに必要なの?

価格も安くないので、購入を検討しても悩む方も多いと思います。

そこで今回は、私がプーメリーを買ったけど使わなかった機能、あまり活躍しなかった機能についてご紹介します。

プーメリーは新型旧型があり、大きくは変わりませんがキャラクターのデザインや素材が少し異なります。今回紹介する、私が買ったプーメリーはこちらの新型です。

プーメリーの6WAYって何?

活躍しなかった機能をご紹介する前に、まずはプーさんの6WAYって何なのかをご紹介します。

ベッドメリー

主におねんね期で活躍する、ベビーベッドの柵に直接固定して使うタイプのメリーです。

葉っぱのリングにぬいぐるみ(プーさん、ティガー、ピグレット)やモジュール(はち、ちょうちょ、リンゴ、とり)を吊るし、葉っぱのリングが回転します。

回転の速度を選ぶことができ、ゆっくりモード、ふつうモード、ランダムモードの3種類から選ぶことができます。

回転するときは音楽が流れ、音楽はやすらぎメロディ、ごきげんメロディ、ランダムの3種類から選ぶことができます。

フロアメリ

主におねんね期で活躍する、フロアに直接置くタイプのメリーです。

ベッドメリーに足をつけて自立スタンドさせる形体です。使用する場所が変わるだけで、機能は特に変化ありません。

ナイトメリー

メリーの音声ユニット(ベッドの柵やフロアメリーの足に固定する、スピーカーがついているユニット)のライト機能(おひさまパネル)のことです。

ほのかな光で赤ちゃんの眠りを妨げることなく、おむつ替えや授乳などの夜のお世話で手元を照らしたいときに使用します。

明るさは2段階で調整でき、ぼんやりライト、明るめライトの2種類があります。

おねんねジム

主におねんね期で活躍する、フロアに置くタイプのベビージムです。

メリーでは葉っぱのリングから吊るしていたぬいぐるみ(プーさん、ティガー、ピグレット)やモジュール(はち、ちょうちょ、リンゴ、とり)を赤ちゃんの手の届く位置に変更したジムです。

ぬいぐるみはそれぞれ触感が異なるため触って楽しむことができます。ぬいぐるみやモジュールをジムのアームに吊るすので、メリーとしては使えなくなります。

おすわりビジー

おすわり期から活躍する、フロアに置くタイプのベビージムです。

おねんねジムと形体は同じですが、赤ちゃんが音声ユニットについているボタンを押して遊ぶことができます。

メリーの操作で使用していた5つのボタンと、音声ユニットの下部にあるレバースイッチの計6つ遊ぶ箇所があります。

ボタンを押すと音が鳴り、虫の鳴き声や飛ぶ音、動物の鳴き声が流れます。

ごきげんメロディは流れますが、やすらぎメロディは動物の鳴き声に変わるので使用できなくなります。

かまり立ちジム

はいはい期・たっち期から活躍する、フロアに置くタイプのベビージムです。

おすわりジムから少し変身し、ボタンがついているユニットを上向きに設置します。

かまり立ちをするとボタンが押せるような位置になるので、赤ちゃんの押したい!という気持ちを刺激し、つかまり立ちを促します。

流れる音はおすわりビジーと同じです。

たくさんの機能がありますね

 

使わなかった機能、活躍しなかった機能

ここから本題の私は使わなかった機能、活躍しなかった機能を紹介します。

ナイトメリーは出番がなかった!

寝室ではなくリビングのベビーベッドに取り付けていたため、真っ暗な中メリーの下でおむつ替えや授乳をすることはありませんでした。

探し物をするときに懐中電灯代わりに使えないかなと思いつけたことがありますが、黄色のライトは探し物をするには暗く活躍する機会はありませんでした。

フロアメリーはベッドメリーで十分だった!

リビングにいるときはベビーベッドに寝かせていたため、ベッドメリーのまま使用していました。

授乳やおむつ交換、手遊びなどするときにフロアに寝かせることもありましたが、変身はさせませんでした。

ベッドメリーとフロアメリーの変身は、音声ユニットを付ける場所の違いだけなのですが、フロアメリーを固定する足を組んでいなかったことと、少しの使用で毎回組み替えるのは面倒だなと思ったため、床からでは遠かったかもしれませんがベッドメリーのまま見せていました。

遠いけど娘は床からでもしっかり見て楽しんでました

おねんねジムは組み換えが面倒だった!

メリーからジムへの組み換えはぬいぐるみやモジュールを付け替えるのでかなり手間がかかります。

慣れれば15分程度でへんしんもできそうですが、メリー⇔ジムへ毎度交換するのはめんどう…。

メリーを購入した理由が「家事をする時間を確保したい」という理由だったため、組み換えの時間も惜しくおねんねジムとしては使いませんでした。

娘は回転するメリーの方が好きだったこともあります

おすわりビジーはボタンを押せなかった!

おすわり期からジムに変身しましたが、ボタンは押せなかったです。

まだうまく指が使えないのとボタンをおせるほど力が入らないようでした。

ボタンは押せませんでしたが、ボタンを押そうとする行為が知育になると思ったことと、ぬいぐるみやモジュールを引っ張って遊ぶことはできていたのでジムの形のまま使用しました。

一番活躍したのはベッドメリー

やはり活躍したのはベッドメリーでした!購入した当初から8ヵ月頃までずっと楽しんでいました。

活躍しなかった機能もありますが、ライフスタイルやお子さんの成長速度によっては活躍する場面も出てくると思います。

我が家は6WAYのうち主に2WAYしか使用していませんが、それでもかなり活躍しており購入してよかったもののナンバーワンです。

レンタルもありますので悩んでいる方はぜひおすすめです。

だいぶ育児が楽になりました

 

プーメリーの電池ってどれくらいもつの?実際の交換頻度はこうだった!【0歳児のおもちゃ】

f:id:hachiumemama:20191225090416p:plain

 

こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。

子供たちに大人気のプーメリー ですが電池式です。ランニングコストがかかるんじゃないの…?と購入に二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思います。

私がそうでした

そこで今回は我が家のプーメリーの電池もちについてご紹介します。プーメリーは新型旧型があります。大きくは変わりませんが、キャラクターのデザインや素材が少し異なります。今回紹介する、私が買ったプーメリーはこちらです。

 

 

どんな電池が必要なの?

プーメリーを動かすためには、単2電池が3本必要です。

単2って常備していないよね…

我が家はプーメリーのためだけに購入しました。私が購入したのはこちらのパナソニックの単2電池です。

 

この電池を選んだ理由は6本パックであること!4本入りのパックもありますが、1本だけ残ると次に入れるときに新旧混ざっちゃうなぁ、と思ったので3本ずつ使用するのにキリのいい6本パックのこちらの商品を選びました。

電池のメーカーに特にこだわりはなかったので、大手メーカーの方が安心かなぁという程度の理由でパナソニックを選びました。

我が家のプーメリーの使い方

プーメリーの使用頻度

我が家ではプーメリーを日中ずっと回していました。プーメリーにはオートタイマー機能がついており30分で自動で停止します。

停止するたびにスイッチを入れなおして、合計で1日4時間程度は回していました。

プーメリーの回転速度

やすらぎメロディを流すときは低速回転、ごきげんメロディを流すときは高速回転で使用していました。

分けていた理由は、メリーの回転速度を変えると流れる曲の速度も変わるので、音楽に合わせて回転速度を選んでいました。

やすらぎメロディは「ゆりかごのうた」「ブラームスの子守唄」「花のワルツ」などのクラシックが流れます。低速回転でゆったり聴く方が好みだったので、低速回転で使用していました。

ごきげんメロディは「ちょうちょ」「山の音楽家」「森のくまさん」などの童謡が流れます。高速回転でテンポよく元気な雰囲気で聴く方が好みだったので、高速回転を使用していました。

どれくらい電池はもったの?

運転のモード(低速回転、高速回転、ランダム回転)で多少差は出ると思いますが、我が家では3ヵ月に1度程度の交換で済みました。

メリーで使用していた期間は8ヵ月頃までだったので、約6ヵ月間で6本の電池を使用しました。

1パック分でちょうどよかったです

回転メリーをやめると電池は全然減らない

娘は回転メリーをとても気に入っていたので、つかまり立ちが始まるまでずっとベッドメリーの形体でした。

その後、つかまり立ちジムに変身させましたが、それからは1度も電池交換していません

使用期間が1年を超えましたが今でもちゃんと音が鳴ります。

購入から1年で使用した電池は6本

購入してから半年は回転メリー、半年はつかまり立ちジムで使用して、1年間で消費した電池は6本でした。

使用方法や電池の種類にもよるとは思いますが、参考にしていただければ幸いです!

 

hachiumemama.hateblo.jp

hachiumemama.hateblo.jp

 

【育児絵日記】網戸を開けられるようになってしまった【4コマ漫画】

こんにちは。1児のママをしています、はちみつ梅子です。

 

衝撃的なことが起こりました。1歳1ヶ月の娘が自分で網戸を開けてベランダに出てきたのです。

 

f:id:hachiumemama:20191121124724j:plain

幸いにも我が家のベランダの柵はスリットの入っていないタイプ。隙間もほとんどないので落ちる心配はなさそうですが、足だけなら出せそうなところがあります。気をつけないと。。。

ベランダの清掃はあまりしていないので、ベランダも清潔にしなくては…。何を触るか、何を口に入れるかとヒヤヒヤしています。

 

プーメリーを購入するか悩んでいる人向け!プーメリーをみた子どもの反応は?【0歳児のおもちゃ】

f:id:hachiumemama:20200118064112p:plain



こんにちは。1児のママはちみつ梅子です。

起きている時間が増えてきた生後3ヵ月の頃、機嫌良く起きていてくれるときどうしたらいいんだろう、と悩みくまのプーさん6WAYジムにへんしんメリー(以下プーメリー)を購入しました。

今回は プーメリーを購入したポイントを紹介します。プーメリーはほぼ毎年新しくなっており新型旧型があります。大きくは変わりませんが、キャラクターのデザインや素材が少し異なります。今回紹介する、私が買ったプーメリーはこちらです。

 

 

前編ー購入しようと思ったきっかけーはこちら!

hachiumemama.hateblo.jp

プーメリーの購入を決めたポイント

胎内音が出せる!

産院で入院したとき、どうしても泣き止まないときに胎内音が出るぬいぐるみを借りて使用していました。

胎内音が出るぬいぐるみを買おうか悩んでいたので、胎内音も出せるメリーはありがたい!

数あるメリーの中でも胎内音が出せるものは少ないです。

吊られているアイテムの素材が異なる!

キャラクターのぬいぐるみ3つもそれぞれ異なるのもポイントです。パリパリ音が鳴ったり、布の触感を楽しめたり。

キャラクター以外のちょうちょうやハチのモジュールもつるつるしているものや、ややしっとりした手触りのものと色々あるので、触覚も刺激されると思いました。

色合いが鮮やか!

まだまだ視力が弱いとよく聞くため、はっきりした色合いの方が子供の目に留まるかなと考えました。

黄色、ピンク、オレンジ、緑と鮮やかな色合いですが、派手すぎないのもいいなと思いました。

原色ばっかりだと大人がつらいのよね・・・

回転の速度が選べる!

プーメリーは低速回転、高速回転、ランダムの3種類が選べます。回転速度を変えることができるので、子供も飽きずに見ていられるのではないかと考えました。

ランダムモードは途中で止まって、プーさんが「いっしょに遊ぼうよ!」「楽しいね!」など声をかけてくれるのも魅力的です。

キャラクターが可愛い!

プーメリーについているキャラクターは、プーさん、ピグレット、ティガーです。寝ながらでも表情が確認できるデザインになっており、子供も楽しめるのではないかと思いました。

プーメリーを見た子供の反応

プーメリーを初めてみた娘は目をきらきらさせていました!よく見ると目で追っているようで、黒目が少し動いています。音楽も気に入ったようで、手足をばたばたさせながら楽しんでいました。

一番のお気に入りはランダムモード

ランダムモードは途中で止まって、プーさんが「いっしょに遊ぼうよ!」「楽しいね!」など声をかけてくれるのですが、止まるたびに娘は「なんで?なになに?」というような顔をしていて、とてもいい刺激になっているのではと感じました。

回転の速さを変えると楽しそうに!

同じ音楽でも、高速回転モードでは音楽も少し早くなっているようで「また違う曲になった!?」というような新鮮な反応をしてくれるので、低速回転、高速回転を日によって変えて使っていました。

音楽に合わせて声を出すようにもなり、「もしかして歌ってる!?」と驚きました。

こんなに喜んでくれるならもっと早く買えばよかった!!

1歳を超えましたがまだまだプーメリーを気に入っており、ポチポチボタンを押したり、キャラクターたちと遊んだりしています。産後買ってよかった商品の1つです!