はちみつ梅子の育児記

新米ママの育児奮闘記です。やってみなきゃわからないことばかり!気づいたこと、気になったことを私なりにまとめていきます。

【初めての保活】保育園活動って何をしたらいいの?ーまずは広報を入手しようー【常滑市】

f:id:hachiumemama:20191115235022j:plain

出産して2ヵ月経たずに保活の荒波に飛び込むことになりました。まさかこんなに早く活動しなければいけなかったとは…知らなかったです…。どんな保育園があるの?保育園とこども園って何が違うの?何からしたらいいの?と大混乱でした。納期だけが迫ってきてとても焦っていました。

市役所のホームページを見てもどうすればいいか分からない・・・

情報はあるのですが、結局何をしたらいいのか分かりません。保活ってどうしたらいいの?なにから初めていいのかわからない!という方に向けて簡単に流れをまとめました。分かりやすさを重視して主観的にまとめていますので、正しい情報・詳細は市役所やこども園で確認してくださいね。

いつまでに何をするの?

書類提出は11月初旬から!

早いところでは11月の初旬から願書の提出が始まります。願書を出すためには希望園を決めて、願書を受け取りにいかないといけません。

説明会は10月下旬から!

入園説明会は早いところでは10月下旬から始まります。

10月下旬に説明会で11月初旬に提出?早くない?

そうです。1番期間が短い園だと、入園説明会から願書提出まで2週間しかありません。私立園は願書提出の際にそのまま面接を行う園が多いので、願書を受け取る時には希望園をはっきり決めておく方がよいです。

園選びは10月中旬までに済ませる!

園によって締め切り日は異なりますが「しっかり下調べが出来ていなくて諦めた」という悲しいことが出てきます。選択肢はたくさんあったほうがいいですよね。早め早めに行動しましょう。

まずは広報を入手しよう!

常滑市10月発刊の広報に入園説明会や申込み用紙の配布期間、提出締め切り日が記載されています。まずは広報を入手し、いつまでに何をやらなければならないのかを確認しましょう。広報は支援センターやスーパー、市役所においてあります。

入園説明会・申込み用紙の配布期間・提出日を確認しよう!

常滑市にある保育園・こども園・幼稚園の説明会や用紙の配布期間が一覧にまとめてあります。まずはこれを確認しましょう。具体的に日数が分かると、漠然とした不安だったものが何をしたらいいのかイメージが出てくると思います。

何をしたらいいのか分からないから、焦ってストレスになりますよね。

入園の条件を確認しよう!

常滑市内の保育園へ入園するには条件があります。簡単にまとめると「労働や病気などで自宅での育児が難しいこと」が条件になります。求職活動中の場合は、入園申し込みが2月以降にしかできません。現在働いている人の受付、入園が決まってから空いてたら入れますよ、ということです。

求職活動こそ育児しながらはしんどいんだけどね・・・

保育料を確認しよう!

2019年10月から保育料の無償化が始まっていますが、無償化されるのは3~5歳の保育料だけです。しかも食事代などは別途かかります。

園によっては無償化した方が支払い額が高くなったとか・・・

0~2歳は従来通りの保育料がかかります。保育料は預ける時間で変わりますが、預ける日数では変わりません。例えば、仕事の都合で預けるのは週4日だったとしても、週5日預けている方と同じ料金になります。

預ける時間によって保育料は変わります。9.5時間~11時間の保育を「保育標準時間」、8時間の保育を「保育短時間」と呼びます。保育標準時間で預ける場合、保護者が月120時間以上の勤務をしていることが条件になります。

  • 8時から16時まで預ける→保育短時間
  • 7時30分から18時まで預ける→保育標準時間(10.5時間)

保育料は世帯の収入によって変わるので明記することは難しいですが、

 

保育の時間が30分延びると月1000円アップくらいの感覚を持ちましょう。

復職後の労働時間を何時から何時にするのかの参考になるね

 

保活もいざやるときになって調べることばかりでしんどいですよね。まずはどんなことをするのかを知っていきましょう!